
今年も恒例の切干大根を作りました。
畑からとってきたばかりの無農薬大根を大きめにカットして、天日干しします。
酢之宮が作る切干大根は漬物用なのでかなり太目です。
天日干しの太陽の香りが切り干し大根に染みてくのが好きです。
干しながらちょこちょこつまみ食いしてしまいます(^^)
出来上がった切り干し大根は、柿の神髄で漬けます。
販売はしておりませんが、試食や定期購入のお客様にとても好評です。
小さなお子様も喜んで食べてくれるそうです。
もし、お手元に柿の神髄と切り干し大根、醤油、みりんがありましたら是非お試しください。レシピはこちら
庭でフキノトウを見つけました。てんぷらにして春の味覚を楽しみました。
コメントをお書きください