カテゴリ:セルフメディケーション



21日 1月 2022
今年も切り干し大根を作りました! 細めの切干…と思って作ったら、細くなりすぎて、まるで「たたみいわし」みたいに(笑) これが甘くて美味しいんです! 柿の神髄で和えたら、甘みが増してさらに美味しくなりました! 皆様に是非食べていただきたいので、伊勢丹の催事で販売することにしました。 生姜もたくさんできたので、酢漬けを作りました。...
22日 7月 2020
お客様とお話ししてるうちに、梅をお酢に漬けてみては…、という話に。早速作ってみました! 梅酢とは梅干しを作る際にできる液体のことですが、こちらは、梅を酢で漬けた梅酢です。 お砂糖やお酒に漬けるのはよく聞きますが、さて、どんな味になるでしょうか。 楽しみです。
27日 3月 2020
毎日を変わらずに過ごすこと。身体と心が落ち着く朝を過ごしたいですね。
06日 3月 2020
寝る前のしょうが酢味噌汁で身体ポカポカ体調管理
26日 7月 2018
毎日暑いですね。 簡単で美味しいドリンクレシピを紹介します。 夏バテ、熱中症予防にぜひお試しください。 簡単で、胃腸に優しいので、疲れた胃腸にもお勧めです。 <柿の神髄入り甘酒> 材料:柿の神髄    甘酒(麹がお勧めです)    お水(炭酸や豆乳でも美味しいです)...
15日 12月 2017
昨日はテレビ東京「主治医が見つかる診療所」にて 柿の神髄が登場したのですが、皆様お気づきになりましたでしょうか 番組では柿酢の色々な使い方を紹介していましたが 酢之宮が一番この時期にお作り頂きたいのが「酢生姜」です 「みじん切りにした生姜を容器に入れて柿の神髄で浸すだけ」 小さじ1ほどハチミツを入れても良いですね 冷蔵庫で1ヶ月ほどもちます...
01日 7月 2017
酢之宮では、夏になると紫蘇ジュースを作ります。 赤紫蘇を煮だして砂糖をいれ、冷ましたものに『柿の神髄』を加える、というのがいつもの作り方ですが、今年は赤紫蘇の酵素を抽出した液に『柿の神髄』を加えて作ることにしました。
12日 5月 2017
昨日、酢之宮ワークショップ「自然と同化する時間づくり」を開催しました。 お天気にも恵まれ、前日の雨のおかげで野草たちも元気いっぱい! ご参加の皆様も「これは何かな~?」などと話し合いながら、思い思いに野草を摘んでおいででした。 青空の下、全員裸足で参加したヨガでは、自然を身体全体で味わい、心も身体もスッキリ穏やかに。...
08日 5月 2017
柿の神髄の摂り方
20日 9月 2016
私たち酢之宮醸造所が『柿の神髄』を作り始めたそもそものきっかけは、代表の病でした。 難病とされる病をたった四カ月で快癒に導いてくださった、私たちの恩人であり恩師でもある秋山龍三先生は、伊豆の松崎町で「ふるさと村」を営んでおられます。...

さらに表示する